今年はRSウイルス大流行です。
以前に書きましたので繰り返しになりますが
RSウイルスは赤ちゃんは必ずかかります。
以前の記事は下のURLをクリック
http://www.jokin365.jp/rs-virus/
6ヶ月未満の赤ちゃんは危険で重症化しやすいので
特に施肥がひどいとか呼吸が苦しそうな場合は注意が必要です。
無呼吸症となるケースがあり、
突然死の原因の多くを占めるとも言われています。
しかし、大きくなると大抵は2度、3度とかかっています。
免疫もしっかりできていて大事にはいたらないことが普通です。
問題はお母さん
今年はこんなことになっています。
大人が重症化すると症状が重くなります。
それを避けるためには、子どもからお母さんに入り込んでくる
ウイルスを減らすこと。
ウイルスを減らすには、除菌剤。